コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第2142回 試しに避難してみた


Instagram



今日のコウ手芸部では、Yさんの
帆布のトートバッグが完成しました↓

最後にアイロン接着したギターを抱えた
ネコさんが超かわいいので、
しっかり見てください。


わが手芸部には、東京都内はもちろん、
神奈川県、埼玉県、千葉県、
実家が栃木県佐野市の人など
いろんなところから参加してくれていますが、
いまのところ、実家含めて
台風19号の記録的な大雨で被災した
という人はいないようで、
ホッとしています。

とはいえ、関東、東北では、
甚大な被害が出ています。
原因究明と今後の対策が急がれます。


上記トートバッグ作成のYさんも、
避難勧告が出ていた川崎市に
二世帯で在住しているのですが、
「上階へ避難していましょう」と
声かけしたお義母さんに
「(避難しなくて)いいわ」と
拒否された話を聞きました。

いやいや、わが新潟の実家でも
同じだったのですよ。

わが実家は、現在も不通の北陸新幹線の
「長野〜上越妙高」間にあるんですが、
信濃川の支流の支流みたいな川が近くにあって、
避難勧告は出ていたようです。

電話で母に聞くと、「お父さんが
避難しないっていうから(しなかった)」
というあきれた返事でした。

まずは、「自分の意見を持てよ!」と。

そして、次なる言い分は、
「集落の半分が避難しなかった」と。

亡くなった人も高齢者が多かったようですが、
確かに、高齢者は避難しなかった人が
多かったのかもしれません。

結果的に無事だっただけなので、
なんなら、一人でも避難しておいたほうが
よかったのではないかと言ったんですが、
そしたら!

「(避難所で)貸せるのは毛布1枚なので、
食料は持参してください」という通知だったと。

あー、それはひどいねと同意しました。

治水対策ならびに自然災害で被災した国民を
助けるのは自治体や国の責任です。

避難したくないと感じさせるような避難所
であることは、おおいに問題でしょう。

しかし、それでも避難したという母の同世代友人は、
「避難所がどんな感じか試しに避難してみたのよ」と。

なんて、建設的な考え方なんでしょう!
母にも学ぶように言いました。
私自身も学びたいと思いました。


最新刊『ワタナベ・コウの
日本共産党発見!!2』、絶賛発売中です↓

*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト
*************************

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35