コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第816回 やしの木スカートとウール探し
今日の手芸部では、
Kさんのギャザースカートが完成しました。
写真はこちら。
かわいくできたけど、
夏っぽい柄なんで、Kさん、
「やしの木は、9月中旬まで着ても、
大丈夫でしょうか?」って。
麻を冬に着たり、
ニット帽を真夏にかぶる時代だし、
9月いっぱいと言わず、
寒くないなら
いつまで着ても大丈夫だよー、
たぶん(笑)。
しかしさあ、
やしの木のスカートを
作ってる人もいるというのに
アタシのほうは、
12月の大阪教室の課題のコート、
見本を9月中旬にくれと言われたんで、
ウールの生地探しですよ。
ネットショップでは、さすがに
まだほぼ今年の分は出てない感じね。
ちょうどメルマガが届いていた
「ヨーロッパ服地のひでき」でも
ウール、見てみたんだけど、
販売開始前ですが、
8/31からの楽天セールで
50%オフになるウール×ポリの
ケンピツイードってやつが↓
ありましたね。
色が限られるんで、迷うとこだけど、
半額には魅かれる。
楽天セール50%オフものには
ネップ&ヘリンボーン↓も。
「ノムラテーラー」の
ウールドビー・マルチドットも↓
かわいいかなと。
![]() ウールドビー マルチドット |
「激安のお店手芸のナカムラ」では、
タイトルが間違ってますよ、って
レビューがついてるのが
激安ショップらしくてご愛嬌ですが、
それを指摘しつつ「モノはいい」って
書く人の判断は信用できる感じ。
いや、実際のところは、わかんないけどね。
![]() ウール生地赤×紫×コゲ茶 |
けど、150cm幅1.5mあれば
コート、作れるし。
ハウンドトゥースは、
好きなのよねえ。
※楽天でのお買い物の際は、
当ブログ内商品リンクまたは、
以下リンクから↓ログインしてね!
●ワタナベ・コウのお気に入り
*********************
10月21日(火)13:00〜14:30
和光大学ジェンダーフォーラムで
講演します(一般聴取可能)。
タイトルは
「裁縫する女のジェンダーポリティクス」。
10/11からミニ個展も開催!
準備しないといけないんだけど、
まだ何もやってない!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
●コウ手芸部
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB裁縫女子2(仮題)
●pixivワタナベ・コウ
*********************
●YouTube 「クレヤン放送局」は↓
http://www.youtube.com/user/watanabe3kou
「ワタナベ・コウの【ひとりおしゃれ工房】」では、
「『裁縫女子宣言!』を作ろう!」を公開中。
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」にインタビュー掲載
●歌人の枡野浩一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
●写真家の大野純一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35
●『裁縫女子』は↓で最初の4ページが読めます(無料)。
http://xfs.jp/yVaxt