コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第1260回 寒暖差アレルギーってやつじゃないですか


日比谷花壇_クリスマスギフト特集2014_フラワーギフト

寒くなりだしたんで、例によって
鼻をグズグズさせていたら、
9月から手芸部に参加しているOさんに
「風邪ですか?」と聞かれ、
ううん、違うの、あーでこーで、
と症状を話したら、
「寒暖差アレルギーってやつじゃないですか?
最近、多いって、テレビでやってました」と。

何それ!?

アレルギーと名はつくものの、
アレルギーじゃないのが
寒暖差アレルギーというやつらしい。

Oさんが聞いたという症状とも
どうも症状が当てはまるし、
耳鼻科に行くたび「アレルギーじゃない!」と
即答され続けたし。

で、早速検索してみたら、
いやあ、いかにもアフなんとか目的の(笑)、
よそのネームをまんまひっぱってきてる系サイトや
ブログがいっぱいありますねえ、
ビョーキ系は、っとに。

そんな中、最もまとも、かつ、
寒暖差アレルギーをわかりやすく、
かつ、原因、症状、対処方法を
まとめているのがこちら、
埼玉県蕨市の漢方薬局のサイト↓

●寒暖差アレルギーとは?/岡田厚生薬局

寒暖差アレルギーこと、
血管運動性鼻炎になりやすいタイプは、
普段からあまり運動をしていない成人女性……
当てはまる!

そして、寒暖差アレルギーに効果がある
漢方薬として紹介されているのがこれ↓

●衛益顆粒(えいえきかりゅう)

検索してみたら、
@COSMEの口コミ評価でも、
花粉症の人とかに人気の、
有名な漢方薬みたいね。

楽天内では売り切れらしい↓

岡田厚生堂薬局さんのサイトには
寒暖差アレルギー予防に効果的な食べ物が
掲載されてるのもうれしい。

以下は岡田厚生堂薬局さんのサイトから引用。

・枇杷(びわ)の葉 (肺の乾燥による潤い不足に)
・紫蘇(肺の機能を向上する)
・大根(肺を潤す)
・みかん(肺を潤し、咳をしずめる)
・いちじく(肌や口の乾きを潤す)
・豚肉(血を増やして体を潤す)
・ハマグリ(肺の機能を向上する)
・山芋(腎の機能を向上する)
・黒豆(腎の機能を向上する、咳を止める)
・黒米(腎の機能を向上する)
・黒ごま(腎の機能を向上する)
・黒きくらげ(腎の機能を向上する、血を補う)

枇杷の葉と黒米以外は摂取できそうだな、
と思ったら、枇杷の葉茶ってものがあるんですね!
昔からあるものらしいが、知らなかったー。

*****

コウ先生の刺繍はInstagramで↓

Instagram

*****

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生のお気に入りリスト↓
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35