ポチのクレヤン編集長日記:ポチことツルシカズヒコが書く身辺雑記
地震発生後の母
午前中、東京在住の姉から携帯にメールがあった。
地震発生時、母は自宅にいて、
ちょうどヘルパーさんに来ていただいていたのだが、
そのヘルパーさんからメールが届いたという。
以下、その概要。
地震発生後、母はヘルパーさんとヘルパーさんの自宅のある東松島市へ移動。
ヘルパーさんの家族と一緒に東松島市の避難所へ。
その後、小牛田駅東の避難所へ移動。
日曜日(13日)から小牛田中学近くのショートステイ施設に避難している。
姉は母の体を心配して少し苛立ち気味だった。
午後、美里町素山の河北新報販売店の只野氏からメールあり。
新聞の配達はガソリンが不足で大変とのこと。
でも、こういうときこそ新聞は大事だから、頑張ってほしい。
女川、石巻、塩竈。
親戚がいる地域の親戚の安否はまだわからない。
ツイッターのハッシュタグ
#kogota #miyagioosaki #save_miyagi #anpi_miyagi
が役に立っている。
もし、宮城県美里町関連の情報がほしい方は、利用してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クレヤン編集部情報】
★「クレヤン放送局」がスタートしました。
http://bit.ly/f5S1Qz
★ワタナベ・コウ著の裁縫コミック・エッセイ
『裁縫女子』(リトルモア)発売中!
http://bit.ly/gSyl6J
★「大野純一UST対談」(第8回)で写真家・大野純一さんとツルシカズヒコが対談しています。
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
★「大野純一UST対談」(第7回)で写真家・大野純一さんとワタナベ・コウが対談しています。
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
★枡野浩一さんとワタナベ・コウのUst対談
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
★ワタナベ・コウ著『裁縫女子』(リトルモア)の最新情報はコウコラム
https://www.kureyan.com/column-kou
★「大野純一UST対談」(第6回)で写真家の大野純一さんとツルシカズヒコが対談をしています。ワタナベ・コウも飛び入り出演
http://www.ustream.tv/recorded/12451499
★4/5、阿佐ヶ谷ロフトにて『裁縫女子』出版記念トークイベント開催(ゲストは枡野浩一さん)
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
★ツイッターやってます。
ツルシカズヒコ→http://twitter.com/k_tsurushi
ワタナベ・コウ→http://twitter.com/watanabe_kou
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ツルシカズヒコ情報】
ツルシカズヒコ著
『週刊SPA!』黄金伝説 1988~1995 おたくの時代を作った男
朝日新聞出版 現在発売中 1260円
◉『「週刊SPA!」黄金伝説』の購入は以下。
◉『「週刊SPA!」黄金伝説』発刊記念、中森明夫vsツルシカズヒコ対談は『週刊朝日』2010年7/2号に掲載。
http://www.wa-dan.com/article/2010/12/post-43.php
◉『「週刊SPA!」黄金伝説』に関する記事やコメントは以下。
●鈴木邦男さんのコラム「鈴木邦男の愛国問答」(第55回)
●『AERA』2010年7/19号に、鈴木邦男さんの書評掲載
● 蜷川正大氏のブログ「白雲去来」
●『週刊金曜日』2010年7月9日号に書評掲載
●TBSラジオ「小島慶子 キラキラ」の吉田豪さんコメント(2010年7/1オンエア)
●鈴木邦男さんのコラム「鈴木邦男の愛国問答」(第53回)
◉『「週刊SPA!」黄金伝説』の案内書チラシ