ポチのクレヤン編集長日記:ポチことツルシカズヒコが書く身辺雑記
『まほろ駅前 多田便利軒』
大森立嗣監督(脚本)の映画
『まほろ駅前 多田便利軒』を観た。
思いっ切り喫煙シーンが多い映画でした。
制作者側の何らかの意図を感じた。
喫煙者の私としては、もちろん、
思いっ切り好感を持ちました。
主演の瑛太、松田龍平、
ふたりの顔アップのシーンも、
思いっ切り多いです。
特に瑛太。
この映画は典型的な、
役者で観る映画なんでしょう。
ふたりの入浴シーンもアップでした。
小ぎれいな
シネマコンプレックス(新宿ピカデリー)で
観たのだけれど、
こういう少々行儀の悪い映画は
従来の映画館で観たかった。
※
町内会費の集金、無事終了。
※
佐野眞一『巨怪伝 正力松太郎と影武者たちの一世紀』
(文春文庫)を読み始めた。
これは最初から、イケてるね。
※
宮城県小牛田(現:美里町)の病院に
入院中の母に電話。
明日退院の予定だったが、
もう1週間ほど入院延期にしたそう。
まだ、目眩が気にかかるようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★「クレヤン放送局」がスタートしました(You Tube)。
http://bit.ly/f5S1Qz
★枡野浩一×ワタナベ・コウ&ツルシカズヒコ対談(枡野書店ラジオ/UST)
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
★写真家・大野純一UST対談
ツルシカズヒコ出演
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi(第8回)
http://www.ustream.tv/recorded/12451499(第6回)
ワタナベ・コウ出演
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi(第7回)
★ツイッターやってます。
ツルシカズヒコ→http://twitter.com/k_tsurushi
ワタナベ・コウ→http://twitter.com/watanabe_kou
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ツルシカズヒコ著
『「週刊SPA!」黄金伝説 1988~1995 おたくの時代を作った男』(朝日新聞出版)
●ツルシカズヒコvs中森明夫対談(『週刊朝日』2010年7/2号)
●「鈴木邦男の愛国問答」(第53回)
●「鈴木邦男の愛国問答」(第55回)
●『AERA』2010年7/19号に鈴木邦男さんの書評掲載
●TBSラジオ「小島慶子 キラキラ」の吉田豪さんコメント(2010年7/1オンエア)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ワタナベ・コウ著『裁縫女子』(リトルモア)
★ワタナベ・コウのブログ「服を買わない生活」
★ワタナベ・コウのソーイング応援サイト「コウドットコム」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★クレヤン創刊8周年記念セール
●クレヤン本誌10冊セット(1〜4号、6〜11号)10,000円(送料無料)
●クレヤン本誌枡野浩一セット(4・9・10・11号)4,000円(送料無料)
●クレヤン増刊号全8冊セット(1〜8号/型紙なし)5,000円(送料無料)
●ワタナベ・コウの洋服型紙14セット 9,800円(送料無料)
注文申し込みフォームから購入できます。