コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第306回 ウールリネンと一方的な愛

本日の手芸部はMさんとSさんと活動。
Mさんは、おばあさまお気に入りのブラウスから
型紙をとり、同じ型の布違いを作ってあげたい
ということで、今日は型紙作り。

Sさんはトートバッグに続く2作目、
フレアスカートを完成させて、
Aラインワンピースにとりかかりました。

私は昨日の手芸部から
ウールリネンで例のコートを
またまた作っております↓

ウールリネンは本来は高価なものですが、
これは、キズものなんで安かった。
玉虫が好きなんで、
玉虫っぽくて素敵かなあと思って、
ワンピースにしようかなとも考えたんだけど、
この前作ったウールのコートは
さすがにそろそろ着られない感じだし、
といって綿のコートだと肌寒い感じもするし、
ってことで、ウールリネン、いいのではないかと、
またまたコートを作ることにしました。
コートはボロ隠しに便利だしねえ。
でも、作り出してみるとちょっと
オヤジのコートくさい?

キズものの布は安いからよく買います。
このウールリネンの場合のキズは、
織り糸がプツッと飛び出てるとこがあったり、
染めムラっていうのか、
横糸がスウッと白っぽいとこがあったり。

織り糸が飛び出てるのは
まったく気にしないで裁断した。
横糸が白くなってるところは、
衿の中心に持ってきました。

と、こんなふうに、キズったって、
一着の洋服を作る分には
ぜんぜん問題ないキズなのよね。

推察するに、
ああいうキズものの布は、
ほとんどタダ当然で仕入れられているのでは。

某社の人から聞いたことあるけど、
既成服用の布って、
生産した分すべてが洋服になるんじゃなくて、
廃棄する(燃やす)分量が大量らしい。

状態がよくても余って廃棄するのか
どうかは知らないけど、
布って長く織らないと状態が安定しないらしいから、
全部きれいに織られていることはないわけで、
不具合のある部分はガアッと廃棄するのでは。
あくまで私の推察ですけど。

キズものとして売られている布のキズって
よく探さなきゃいけない程度のキズだから、
そういうキズは人間の目で探して
避けないといけないだろうね。

フル機械化されている洋服の生産現場では、
そんな手間かけてらんないだろうし、
キズがあった以降とかをざっくり廃棄するのでは。

地球のために泣けるわけではなく、
単に自分が服作りが好きだからだけだけど、
そういうほんのちょっとのキズのために捨てられた布を想うと、
キズものの布たちが愛おしい存在に思えて仕方ない。

素材としてはいいものなのに
(しかもそのことに誰も気づいてくれず)、
ほんのわずかのキズのために
格安布地店の格安コーナーの山の奥深くに
ぞんざいに寝かされてるのを見た日にゃあ、
私が、私が、幸せにしてあげるわあ、って。

そんな一方的な愛で、
失敗することももちろんあるけどね。

*********************

ワタナベ・コウ著
『裁縫女子宣言!
 はじめて作る自分だけのシャツ』

バジリコ)は好評発売中!
書店に並んでいない場合は、
店員さんにぜひ聞こう!

*********************

『裁縫女子』(リトルモア)のインタビューなど】

雑誌『hito(ヒト)』3号

「サイゾーウーマン」

●歌人の枡野浩一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/recorded/12750111

●写真家の大野純一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35

●『裁縫女子』は↓で最初の4ページが読めます(無料)。
http://xfs.jp/yVaxt

●YouTube 「クレヤン放送局」は↓
http://www.youtube.com/user/watanabe3kou

●ワタナベ・コウの漫画単行本第2弾
『節電女子』発売中!
(発行:日本文芸社
 企画:エム・エム・クリエーション
 編集協力:ツルシカズヒコ