コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第777回 グログランとタイプライターとワッフルサッカー
いやいや、
東京も梅雨明けしちゃったね。
猛暑にならないといいけど。
本日の手芸部では、
来月のカタログハウス大阪教室で
無料配布する冊子に貼り付ける
ハギレをそろえてて、
「本物の生地なんてお得ですね」
ってKさんにカンドーされました。
ええ、自分でも、
すんごくもったいない気が
してきました(笑。
Kさん情報によると、
ハギレが写真の生地見本帳が、
オカダヤに売ってるそうなんだけど、
ハギレが写真じゃ意味ないじゃん!
アタシは、
ハギレがちゃんと本物の生地見本帳
『Handbook of Cotton Fabrics』↓
を持ってます。
コットンのみだけど。
photo by instagram
検索してみたら、
Amazonの中古で10,000円〜!
やっぱり貴重なのか。
で、
Kさんが製作中なのは、
コットングログランの
裏地つきコートであります。
生地 コットングログラン(210011) 3.ベージュ k1 |
アタシは、このグログランで↑
ノーカラージャケットとか
スカートとかパンツとか
作ってます。
コットングログランって、
裁断もミシンかけもわりと
(わりと、ね)技術問わないのに
仕立て映えする素材で、
着用後もへたりがないので
(パンツのひざが出にくい)、
かなり気に入っております。
オカダヤ楽天店では各色
(白/生成/ベージュ/ブラウンベージュ/
赤/紺/グリーンカーキ/茶/黒)
売ってますが、これは、おそらく
コスプレヤー需要が高いんでしょう。
パステルカラーが欲しい場合は、
グログランシャンブレーってのが
あるようですね↓
*
今日届いたメルマガの中で
いんじゃないかなあと思う布は、
1m634円のタイプライター↓
★サマーセール★値下げ★リネン混ラスター(タイプライター)(布帛) |
7/25までの価格ですが、
麻混だし、生地幅が140cmだし、
お得なお値段だと思います。
シャツ、チュニック、ひとえのコートとかに。
注意点としては、
タイプライターは目がつまった布なので、
針目の跡がわりと目立ちます。
失敗してほどくと跡が残るので、
小心者あるいは
几帳面な下手くそさんは
避けたほうがいいかも(笑。
あと、
このワッフルサッカーギンガム↓
黒が入荷。
★サマーセール期間限定★スペシャルプライス★【新色】ワッフルサッカーギンガム・ホワイト×クロ(布帛) |
アタシは紺(青もある)を
購入してあるんだけど、
繰り返しますが、
驚くほど軽い布です!
前に黒があったら、
黒、買ったのになあ。
*
子ども手芸(&ついでに英語)教室↓
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
夏休みの自由研究にどうぞ!
*
生地選びの参考にしてね↓
●ワタナベ・コウのお気に入り
*
10月21日(火)13:00〜14:30
和光大学ジェンダーフォーラム、
後期の枠で講演します。
タイトルは
「裁縫する女のジェンダーポリティクス」。
10日前くらいからミニ個展も
大学内で開催されます!
****************************
『裁縫女子的「かわいい」のヒミツ』、
Amazonでも買えます↓
****************************
クレヤン増刊1号『木綿の着物』も、
Amazonで買えます↓
*********************
コウ手芸部の活動報告は、
FB裁縫女子宣言!で!
*********************
●FB裁縫女子2(仮題)
●pixivワタナベ・コウ
*********************
●YouTube 「クレヤン放送局」は↓
http://www.youtube.com/user/watanabe3kou
「ワタナベ・コウの【ひとりおしゃれ工房】」では、
「『裁縫女子宣言!』を作ろう!」を公開中。
*********************
【『裁縫女子』(リトルモア)のインタビューなど】
●雑誌『hito(ヒト)』3号
●歌人の枡野浩一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
●写真家の大野純一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35
●『裁縫女子』は↓で最初の4ページが読めます(無料)。
http://xfs.jp/yVaxt
●ワタナベ・コウの漫画単行本第2弾
『節電女子』
(発行:日本文芸社/
企画:エム・エム・クリエーション/
編集協力:ツルシカズヒコ)