コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第1003回 ライナーキルトをバッグの裏地に使う
マリちゃんが、
現在、ふたつめを製作中の
この↓ボディバッグ。
![]() ◎たけみやオリジナルパターン『T-46.ボディバッグ』【生地 布 手芸 型紙 レシピ バッグ my brand】 |
裏生地は、
シャカシャカしたポリエステルの
ライナーキルト↓なんですが。
このライナーキルト、
ちょっと変わっていて、
キルト芯にさらにもう1枚
白い芯のような生地もくっついてます↓
このライナーキルト生地は、
Kさんからいただいた生地なので
(Kさんはベストの裏地に使った)、
今日の手芸部にいらしたKさんに
「こういうの作ってるんですよー」
って見せたら、
「バッグに使うのいいですねー」
って大好評だったぜ、マリコ!
さすが、コウ先生(笑。
![]() ◎たけみやオリジナルパターン『T-41.ボストンバッグ』【生地 布 手芸 型紙 レシピ バッグ my brand】 |
いや、でも、ホント、
ライナーキルトを
バッグの裏地に使うの、いいですよ。
接着芯を貼らなくてもいいし、
フワッとする感じもいいし、
重くないし。
バッグを3つも提げたKさんも、
手芸部に来るための大きなバッグが
作りたいって言ってましたが、
マリちゃんも、今度は
ボストンバッグが作りたいらしい。
*********************
コウ先生が
カタログハウス大阪店(なんば)でナマ指導する
4月のソーイング教室、参加応募受付中です↓
応募締切日は3/8、抽選の結果、
当選した方のみの参加となります。
●4/11(土)ギャザースカートを作ろう!
●4/12(日)ハーフパンツを作ろう!
*********************
コウ先生のお気に入りリスト↓
●洋裁手芸リスト
●キッチンリスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨リスト
*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
コウ手芸部では、
LINEスタンプ発売開始キャンペーン中!
スタンプは2種↑↓あります!
iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
●コウ手芸部
●コウ手芸部Google+
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
●ワタナベ・コウの楽天myページ
●クレヤン放送局
*********************
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド
●歌人の枡野浩一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
●写真家の大野純一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35
●『裁縫女子』は↓で最初の4ページが読めます(無料)。
http://xfs.jp/yVaxt