コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第1907回 作りたい服の本が見つからない場合


Instagram



コウ手芸部では、
生地の持ち込みはもちろん、
ソーイング本や型紙の持ち込みも、
可にしています。

今日のコウ手芸部では、
Nさんから、
作りたい服が掲載されている
ソーイング本が見つからない
という相談がありました。

よくお話を聞くと、
いいと思うものは難しそうだったり、
いらないポケットがついていたり、
ファスナーがあったりするんです、
ということでした。

このお悩みはよく聞きます。

おおよその形が作りたいラインに
近ければ、その本(あるいは型紙)を
買って持ってきてもらい、
アレンジして使うこともできますよ、
と答えています。

ポケットやファスナーを
なしにすることや
長袖を半袖にすること、
ラウンドネックをVネックにする
ことなどは、比較的簡単な
アレンジです。

また、着丈やスカート丈は、
普段自分が着ている服を
持参してもらい、それを測って
型紙に反映することができます。

ワイドパンツの幅なども、
気に入って着用しているものや
もう少し狭かったらなどと
思うものがあれば、
それを参考に数値を決めて、
型紙に反映することができます。

モデルが着用して写真を撮影している
ソーイング本や既製の型紙は、
写真やサイズ表だけでは、
完成品がどういう感じなのかが
つくってみるまではわかりません。

だから、とにかく、ひとつ試しに
練習と思ってつくってみる、
という考え方もありです。

洋服の場合、
シルエットや雰囲気は、
使用する生地に左右されるという
問題もあります。

同じ生地で作らなければ
まるで違う服になることもあるので、
こうした点では、「仮縫い」すれば
大丈夫、というものでもありません。

そもそも、「仮縫い」は、
洋服の主流が「フォーマル」だった
時代の考え方ですから、
現在、「カジュアル」が主流の時代に
適したものではありません。

それから、
洋服のデザインは、
「ゆとり」がポイントです。

「ゆとり」をどれだけ加えるかは、
デザイナー自身が、
基準と想定したヌードサイズ
(モデルサイズ)に加えて、
「自分らしいデザイン」を
生んでいるものですから、
本や型紙によって違います。

また、縫い方も百様あって、
ひとつの決定項があるものでは
ありません。

ただし、どうしてそう縫うか、
に必ず理由はあります。

本は想定読者に適した作り方を
掲載しているでしょうから、
初心者向けの簡易な縫い方、
経験者向けの本格的な縫い方など、
いろいろあります。

指定の材料を用意しないと作れない縫い方や、
作り方によって縫い代のつけ方なども
変化しますし、デザインによっては、
生地の幅(一様ではない)を
限定するものもあります。

というわけで、
コウ手芸部参加者がこれまで
持って来た本の中から
コウ先生がかわいいと思った
ソーイング本のリンクを
貼ってみました。

ご参考までにどうぞ。

*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト
*************************

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35