コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第1317回 10年ぶりに着物、着てみたよ




2015年最後のコウ手芸部では、
昨日の着付けの会
先生役をつとめてくれたOさんの、
「ミシンで浴衣」がほぼ完成↓

20151230_ph05

そして、
昨日の着付けの会で、
アタシの中の着物ブームが復活したので、
10年ぶりに着物、着てみました↓

20151230_ph01

なんとかひとりで着られたわー(笑。

麻の葉のウールの紬は、
昭和13年生まれの母のものなんですが、
何歳ころの採寸か知りませんが、
物心ついたときには、
アタシより身長が低く
おデブちゃんだったママのサイズですから、
アタシには裄が短く、幅が広い。

20151230_ph02

お太鼓は、
なんとか結んでみましたが、
帯締めがどう探しても見つからず、
手芸用のヒモ(!)で代用(泣。

20151230_ph03

Oさんにはこの着方で「充分ですよ!」と
言ってもらった(微妙な評価ではある)。

というわけで、
Oさんに「センセが着物着てたら
来る楽しみが増えますぅ」
なんてかわいく言ってもらったので、
新しい年は、早起きできたら、
着物で手芸部しようかと。

新しい年の新しい目標、
決まってよかった!

そして、
気分盛り上がりついでに、
発掘した着物と帯の一部をご紹介。

まずは、今日の麻の葉を別の帯で↓

20151230_ph10

アフリカの布(表面がコーティングされた
ちょっと変わった生地)で作った着物と
半幅帯↓

20151230_ph07

↑昨日のOさんの風呂敷利用のバッグが
かわいかったので真似して風呂敷を
バッグ風に置いてみたりして。

ピンクと白のギンガムチェック風が
キュートな伊勢木綿の着物と
かすり風プリント生地の羽織(裏地つき)↓

20151230_ph09

↑帯に使った刺繍生地は超かわいいので
すんごい気に入ってるんだけど、
確か、日暮里・岩瀬商店で購入したもの。
土台の布は生成りの伊勢木綿。

お茶染めの伊勢木綿の着物↓
衿にブレードをはさんであるんですが、
作った10年前はナイスデザインと思ったけど、
大人になった(笑)今見ると、
ないほうがいいね。

20151230_ph08

お茶染めのは、グリーンの新茶染めのも
着物に仕立てたはずで、
そっちのが気に入ってるんだけど、
なぜか、グリーンのが見つからない(泣。

花柄のやわらかい木綿生地の着物↓
これは写真映えはするんだが、
実際着るとなると派手かなあ。

20151230_ph06

*****

コウ先生の刺繍はInstagramで↓

Instagram

*****

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生のお気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35