コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第1284回 プレーバック、ミシンで縫う着物


婦人画報のおかいもの

11月からコウ手芸部参加中のOさん(5●歳)が
裏葉柳の伊勢木綿でトートバッグを
作りました↓

20151123_ph01
(↑ポケットのカラフルなプチプチは、
Oさん、はじめての刺繍)

生地選びが難しいということで、
伊勢木綿はコウ先生提供なんですが、
Oさんに「これは何という色ですか?」
と問われたので、ちょっと調べてみました↓

●和色大辞典

微妙ですが、
裏葉柳(うらはやなぎ)ではないかと。

そして、伊勢木綿と言えば、
コウ手芸部4年生のTさんが、
ミシンで縫う着物に挑戦したいと
言っておりまして。

過去にひとえの着物や浴衣を
作った方はもちろんいますが、
最近は久しくおりません。

アタシ自身も最近、作っていないので、
クレヤン増刊1号「木綿の着物」
ひっぱり出して眺めてみたり。


(↑Amazonでも販売中)

Tさんは身長148cmなんですが、
ちょうど今、同じ身長の
呉服屋の跡取り娘のOさん(2●歳)が
コウ手芸部で短期集中お勉強中。

来年2月に
Oさんが郷里に帰ってしまう前に、
着物ごっこの会をやろう、
ということになりました。

ミシンで縫う着物と言えば、
2004年に、
NHK教育テレビ「おしゃれ工房」で
「ワタナベ・コウの木綿のゆかたソーイング」
を放送しました↓

20151122_ph08

いまやなんともないらしい
ミシンで縫う着物ですが、
2004年当時は大事件でありました(笑。

好反響は、
紀伊国屋新宿本店で掲載テキストが
あっという間に完売したとか、
番組自体の視聴率が高かった、
こんな大雑把でいいなら私にも縫える、
目からウロコが落ちた、
とかいうものでしたが。

苦情としては、
ミシンで着物縫うとは!
しかも、印つけ、しつけなしかよ!
等々着物マニアならびに専門家の方々から
親切御丁寧にもたくさんいただきました。

という話をしたら、
呉服屋の跡取り娘ことOさんは、
「ミシンで縫ってある着物、
たくさんありますよ」
と昔話を聞くように答えておりました。

20151122_ph09

(↑11年前のマヤさんとコウ先生)

マヤさんとコウ先生が対談した
クレヤン5号も早くに完売したんでした。

*****

コウ先生の刺繍はInstagramで↓

Instagram

*****

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生のお気に入りリスト↓
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35