コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第1378回 リバティ2016春夏コンテンポラリー・ミックス
春が近づいてきたせいでしょうか、
コウ手芸部への参加申込みが
増えてきております。
今日は、「フリーコースでも
ミシンの使い方から教えてもらえますか?」
というお問い合わせをいただきました。
すべてのコースで、ミシンの使い方から
ご指導しますのでご安心を。
*
さて、
「ホビー家コテツ」さんの今日のメルマガは、
リバティ・タナローンの
2016春夏コンテンポラリー・ミックスが
3/1(火)0時から発売開始!
というお知らせでしたね。
7つの新作から、3柄を pick up しませう。
コウ先生的一押しは、リバティコラボの中でも
ダントツの人気を誇るらしい「Yoshie」↓
ワンピースやチュニック、ブラウスなどに。
水彩画タッチの「Tresco」は↓
細かくタックをたたんだスカートにして、
黒無地のスレンダーなラインのカットソーと
コーディネートしたらかわいくなりそう。
抽象画風の「Pointillism」は↓
腕に自信があれば(←重要w)、
ダーリンのためのメンズ・シャツとか作ると
かっこかわいいと思う。
2016春夏コンテンポラリー・ミックス
シリーズ全7柄は、こちらで。
******
コウ先生の刺繍はInstagramで↓
*****
コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!
*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト
*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
●コウ手芸部
●コウ手芸部Google+
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●ワタナベ・コウの楽天myページ
●クレヤン放送局
*********************
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35