コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます

第1393回 三者三様お裁縫模様


Instagram

シーボン.オンラインショップ

コウ手芸部洋服コース3年・Fさん(60代)の、
お友達用チュニックが完成しました↓

20160315_ph01

Fさんは、よく、日暮里のワゴンで
超掘り出しものを見つけてくるんで、
そのたび「お買い物上手ですねええ」
とコウ先生(50代)は感心しているんですが。

上記チュニックの生地は、なんとシルク!

値段は忘れちゃったけど、
「長襦袢作ったらお得だわあ」と、
コウ手芸部着物科(笑)のNさん(50代)と
うらやましがったことは覚えてますから、
ともかく、質のよいシルクなのに、
お安かったわけですよ。

ちなみに、参考書籍は
『60代からの大人が作って着回す服』↓

毎回、Fさんが日暮里でgetしてくる
掘り出し品は、切り売り品なので
わりと少なめなんですが、
それをFさんは、
パズルを解くように、
いつでも足らせてしまうんですよ。

なので、今回も、
getしてきたシルク生地の量は、
本掲載の必要量に完璧足りないのを、
無理矢理(笑)足りさせていました。

そして、Fさんと同じく、
洋服コース3年のKさん(新60代)は、
現在、ピーチファイユで
インタックワイドパンツを製作中↓

ポリエステル100%のピーチファイユは、
わりと縫いにくいのでは、
と内心かなり心配していたんですが、
Kさん、上手に縫ってる!

(も、もしかして、上達したのか……)

ポケットのダブルステッチなんて、
「まあ、きれー!」って、
コウ先生も感動してました。

(も、もしかして、上達したのか……)

「filerフィレ」さんのピーチファイユが、
縫いやすいピーチファイユなのか。

それとも、
コウ先生の適切な助言(笑)に従い、
90番のミシン糸で縫っているから
縫い目が目立たないせいなのか。

というわけで、
俄然イイ気(笑)になったKさんは、
ピーチファイユの白も買おうかしら、
って。

リンク貼るために確認したら、
いつのまにか3色展開になってた↓

【2016春カラー入荷】ピーチファイユ(布帛)

【2016春カラー入荷】ピーチファイユ(布帛)
価格:432円(税込、送料別)

白のピーチファイユでブラウス的シャツ、
いいと思います。

ラウンドの衿つきがいいですね。

そして、
袖口にはギャザーっすよ、ギャザー。
カフスもつけて。

カフスを短くして、
って言っちゃったけど、
あれは間違いで(笑)、
カフスを長くしての袖口ギャザーが
オサレですよ、Kさん。

そして、
洋服コースときどき刺繍コース
たぶん10年生のKさん(30代)の、
台衿&カフスつきのシャツ、
1年(以上?)ボタンつけを放置してたのが、
本日、ようやく完成しました↓
(おせぇ〜よっ)

20160315_ph03

生地は、「filerフィレ」さんの
ランダムドットの綿ローン↓

こちらのローンも、
ローンにしては縫いやすいタイプの
ローンですよ。

洋服コースときどき刺繍コース
たぶん10年生のKさん(30代)は、
ドロップショルダーワンピースも
完成させました↓

20160315_ph02

「filerフィレ」さんのキットを
アレンジしたものですが、
キットはすでにサイト内に見当たらず
(冬用だからかな)。

生地は、
目の粗いウールのブロックチェックで、
衿ぐりと袖口の黒い切り替えは、
綿ジャージーのスムース。

かわいく出来て、
今日着用のZUCCaのワイドパンツとの
コーディネートもバッチリでした。

まだ寒い日もあるし、
ギリギリもうちょっとは着られそう……
(おせぇ〜よっ)。

*************************
毎回大好評!
コウ先生のクイックソーイング1日教室
IN カタログハウス大阪店、
カーディガンジャケットの回があと少し↓

●4/9(土)ガウチョパンツを作ろう!

●4/10(日)カーディガンジャケットを作ろう!

*************************

コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!

14
(↑クリックすると販売ページに飛びます)

*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト

*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
banner01_300px

banner02_300px

iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
 

*********************
コウ手芸部
コウ手芸部Google+
ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
ワタナベ・コウの楽天myページ
クレヤン放送局

*********************

*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載

●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド

●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35