ポチのクレヤン編集長日記:ポチことツルシカズヒコが書く身辺雑記
実務
1月発売、
ワタナベ・コウの裁縫女子本(実践編/バジリコ)。
コウ、イラストのペン入れ終了。
明日からは色をつける作業です。
※
午後、歯の定期検診。
ぜんぜん磨かれていないと
レッドカードを出されました。
反省しきり。
※
鈴木邦男
『竹中労 左右を越境するアナーキスト』
(河出ブックス)に、
竹中労が「革命は実務」だと言った
という逸話が出てくる。
竹中労自身が「竹中労務店」と称し、
実務の大事さを主張していたという。
それをツイートしたら、
アルファベータという出版社の
営業担当者であり
社長・中川右介さんの奥さんが、
こんなツイートをしてました。
〈我が社、アルファベータが
生き残っているのは、編集長中川が、
原稿執筆だけでなく、
データ処理といった実務、
本の梱包やら、切手張りで
もなんでも実務をこなすから、
とも言えますね。〉
中川右介さんは
アルファベータの社長であり、
同社から出ている
『クラシックジャーナル』編集長であり、
超売れっ子の物書きなんですが、
実務もやる方なんですね。
ちょっと感動しました。
どの世界でも実務を疎かにすると
生き残れないのでしょう。
中川さんの奥さんによれば、
唐十郎さんも、こんなニュアンスの
発言をしているようです。
大成する役者は実務をこなせる人だ。
※
クレヤン12号出ました。
ご注文はこちらから。
↓
https://www.kureyan.com/store/form-1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ワタナベ・コウ著の漫画単行本『節電女子』(日本文芸社)、絶賛発売中。炊飯器・電子レンジ・冷凍庫を使わない「節電飯」の簡単レシピと調理のコツを、ギャグ漫画で伝授。四六版、オールカラー192頁で1050円。
★「クレヤン放送局」がスタートしました(You Tube)。
http://bit.ly/f5S1Qz
★枡野浩一×ワタナベ・コウ&ツルシカズヒコ対談(枡野書店ラジオ/UST)
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
★写真家・大野純一UST対談
ツルシカズヒコ出演
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi(第8回)
http://www.ustream.tv/recorded/12451499(第6回)
ワタナベ・コウ出演
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi(第7回)
★ツイッターやってます。
ツルシカズヒコ→http://twitter.com/k_tsurushi
ワタナベ・コウ→http://twitter.com/watanabe_kou
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ツルシカズヒコ著
『「週刊SPA!」黄金伝説 1988~1995 おたくの時代を作った男』(朝日新聞出版)
●ツルシカズヒコvs中森明夫対談(『週刊朝日』2010年7/2号)
●「鈴木邦男の愛国問答」(第53回)
●「鈴木邦男の愛国問答」(第55回)
●『AERA』2010年7/19号に鈴木邦男さんの書評掲載
●TBSラジオ「小島慶子 キラキラ」の吉田豪さんコメント(2010年7/1オンエア)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ワタナベ・コウ著『裁縫女子』(リトルモア)
★ワタナベ・コウのブログ「服を買わない生活」
★ワタナベ・コウのソーイング応援サイト「コウドットコム」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★クレヤン創刊8周年記念セール
●クレヤン本誌11冊セット(1〜4号、6〜12号)11,000円(送料無料)
●クレヤン本誌/枡野浩一セット(4・9・10・11号)4,000円(送料無料)
●クレヤン増刊7冊セット(1号、3〜8号/型紙なし)4,500円(送料無料)
●ワタナベ・コウの洋服型紙14セット 9,800円(送料無料)
注文申し込みフォームから購入できます。