ポチのクレヤン編集長日記:ポチことツルシカズヒコが書く身辺雑記
伊藤野枝と『近代思想』
ハッピーコーイング設立
8周年記念セール中です!
★クレヤン本誌12冊セット 10,000円
★クレヤン増刊7冊セット 4,500円
★ワタナベ・コウの洋服型紙
14セット 9,800円
★クレヤン本誌/
枡野浩一セット 4,000円
★「伊藤野枝 1895-1923」連載中 ↑クリックすると目次です。
文:ツルシカズヒコ 絵:ワタナベ・コウ
【伊藤野枝 1895-1923】
第84回「夢想」をアップ。
大杉栄と荒畑寒村が創刊した雑誌
『近代思想』が野枝に大きな影響を
与えたことがよくわかりますね。
大杉が書いた「生の拡充」が
『近代思想』に掲載されたのは、
1914年(大正3年)7月でした。
この部分が有名です。
〈征服の事実がその頂点に達した
今日においては、
諧調はもはや美ではない。
美はただ乱調にある。
諧調は偽りである。
真はただ乱調にある。
今や生の拡充はただ反逆に
よってのみ達せられる。
新生活の創造、
新社会の創造はただ
反逆によるのみである〉
野枝もまたこのあたりのフレーズに、
グッとこみ上げてくるものがあったと
推測できますね。
![]() |