ポチのクレヤン編集長日記:ポチことツルシカズヒコが書く身辺雑記

伊藤野枝が御宿に旅立った駅名は「両国橋駅」が正しい


itounoe_banner

FB「裁縫する女」と近代日本

『ふもれすく』年譜〈伊藤野枝・辻潤・大杉栄に関する年譜〉制作中。

伊藤野枝年譜制作中です。



ハッピーコーイング設立
8周年記念セール中です!

クレヤン本誌12冊セット 10,000円

クレヤン増刊7冊セット 4,500円

ワタナベ・コウの洋服型紙
14セット 9,800円

★クレヤン本誌/
枡野浩一セット 4,000円

mariko_banner_small

生誕120周年【伊藤野枝 1895-1923】連載中!
第108回「肘枕 」をアップしました。

野枝が総武線に乗って
御宿に行ったのは1916(大正5)年でした。
当時、総武線の西の始発・終着駅は両国橋駅でした。

隅田川橋梁が完成して、
総武線が御茶ノ水まで延線開業したのは、
1932(昭和7年)でした。

両国橋駅が両国駅に改称されたのは、
その前年です。

Sobu Line Sumidagawa Bridge in 1930s
総武線隅田川橋梁(1932年8月撮影)

なので大杉たちは西の始発駅である両国橋駅まで、
野枝を送っていったというわけです。

大杉たちが野枝を「両国駅」で
見送ったという記述が多いですが、
正確には「両国橋駅」です。

もっとも「両国橋駅」の通称は
「両国駅」だったらしいけれど。

★ツルシカズヒコとワタナベ・コウの最新著作

★ツルシカズヒコTwitter



★Twitter
ワタナベ・コウ
クレヤン編集部

★Facebook
ツルシカズヒコ ワタナベ・コウ
クレヤン編集部
節電女子 裁縫女子宣言!

★クレヤン放送局
http://bit.ly/f5S1Qz

★Profile
ツルシカズヒコ ワタナベ・コウ