コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第893回 キルティングでもいいかも
12月のカタログハウスの大阪教室、
参加者募集中です。
12/20(土)(この日は、またもや
ジャニーズ系のコンサートが同時開催!)
の講義のほうは↓残席3名とか。
もうあと2名くらいになってるかな。
翌日曜日の1日教室のほうは↓
応募締切が11/16(日)です。
毎回応募多数により参加は抽選ですので
神に祈って、ご応募ください。
1日で完成していただくコート見本はこちら↓
↑本体に黒、見返しつづきの表えりに
ボアを使うと、カジュアルな感じ。
1日教室ですので「ひとえ」です。
裏地つけは対応できません。
![]() 【カット50cm単位】圧縮ウールクレーター加工[10P01Nov14] |
上記2種のコートは、どちらもこの↑
圧縮ウール・クレーターを使用。
必要量は140cm幅くらいの
上記圧縮ウールの場合、2mで、
身長167cmのコウ先生が
着るとひざ上くらいの丈。
衿にボアを使った黒いほうは、
クレーター1.5m+ボア1m。
![]() ★アパレル素材★スペシャルプライス★フェイクファー(毛足短め)・グレー(布帛) |
アタシが使ったモヘア・プードルボアは、
完売しちゃったんですが、
毛足の短いファーなら大丈夫。
ちなみに、ボアは、
フェイクファーの一種なので、
ボアもファーも同じもんだと
思っておけばいいです。
圧縮ウール・クレーター以外では、
フラノや、極厚ではないメルトン、
織りの粗くないツイードなどがおすすめ。
マジで冬のコートとして寒さに耐え得るか、
ってことを考えると、
ひとえ(裏地なし)ですから、
限界があります。
なので、いっそ、麻とかで作って、
春や秋用のライトなコートとして作る
という考えもありましょう。
あと、
かわいんじゃないかなあと思うのが、
本体に両面キルティング、
見返しつづきの表衿に別布(ボア、
フリース、コーデュロイなど)ってやつ。
まあ、そうすると、コートというより、
丈を短くしてジャケットですかねえ。
ちょっと違うけど、
たとえば、こんな感じ↓
いや、実は、
ツイードのキルティングを本体に使った
ジャケット風、かわいいかなと思って、
この手↓のキルティングを
お気に入りに入れておいたんだけど、
わりとすぐ完売しちゃいましたね。
本体をキルティングにする案としては、
こんなポリエステルもの↓もありですかね。
これならコートでも。
![]() 【RCP】(ポリエステル)【キルティング】黒・フジ絹ワッシャー生地 |
山崎ミシン(1日教室で使うミシン)は
家庭用ミシンですし(ちなみに見本コートは
山﨑ミシンで縫ってます)、
縫う人(別名、お前ら)もテクがあるとは
思えませんので(笑、
極厚のメルトンとか、
極厚のダブルフェイスとか、
片面ボアのキルティングとか、
目が粗いファンシーツイードなどは
避けてください。
長めの丈がいい方や
おデブちゃんは(13号くらいまでイケる
と思うんだけどね)、
少し多めに生地をご用意ください。
あと、袖丈も型紙は七分袖なので、
長くしたい場合は当日調整できますが、
生地を多めに用意してきてください。
![]() 【SOULEIADO・ソレイアード】プティットムーシュ(QSLF-14)キルティング生地【プリント生地・布】 |
冬のコートというより、
ジャケットと考えるならば、
こういう↑コットンのキルティングに
コーデュロイの衿とかでも
かわいいかも。
![]() Basic◇Color(ベーシック カラー)≪シャツコール≫ |
なお、抽選で当選した参加者には、
カタログハウスから材料表が送られます。
その材料表に上記案内はしてありますが
(ボア使いバージョンについては
案内なしだよ)、
生地についての質問は、
このページ下にあるメールアドレスあて、
直接コウ先生にメールしてくれれば
お答えします。
なお、メールをくださる場合は、必ず、
お名前を記載してください。
名前なしメールには返信せんっ!
*********************
10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
コウ手芸部では、
LINEスタンプ発売開始キャンペーン中!
スタンプは2種↑↓あります!
iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
●裁縫絵師ワタナベ・コウの楽天ROOM
●ワタナベ・コウの楽天myページ
●クレヤン放送局
●コウ手芸部
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
*********************
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド
●歌人の枡野浩一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/recorded/12750111
●写真家の大野純一さんとのユースト対談↓
http://www.ustream.tv/channel/ohnojunichi
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35
●『裁縫女子』は↓で最初の4ページが読めます(無料)。
http://xfs.jp/yVaxt