コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第1368回 4月のQS1日教室(大阪)、参加者募集中
毎回大好評!コウ先生の
クイックソーイング1日教室
IN カタログハウス大阪店・4月教室が
現在、参加者募集中です。
詳細とお申込みは以下ページから↓
参加は抽選となります。
そして、
アパレル素材を扱う「Filerフィレ」さんの今日のメルマガ、
10周年記念の
生地プレゼントキャンペーン開始の
お知らせだったので、
ついでに、
4月教室の課題に向く生地を
ピックアップしてみました。
なお、以下必要量は、ざっくりした量です。
体型や好みの丈によっては、
変わります。
まずは、1日め課題のガウチョパンツ向き
ひとつめは、
ビンテージ加工されたヨーロッパリネン↓
![]() ★アパレル素材★スペシャルプライス★【再入荷】ヨーロッパリネン・広幅(布帛) |
↑138cm幅あるので、やや太めの方でも
1.5mあれば足ります。
やせてる方は1mでたぶん足りる。
薄手スラブのデニム生地も向きます↓
スラブはネップ(織り色の節)のある生地ですね。
![]() ★ Denim Fair★スペシャルプライス★薄手スラブインディゴデニム(布帛) |
↑150cm幅なので、Mサイズの方は、
たぶん1mで足りる。
そして、2日め課題の、ノーカラーの
カーディガンジャケットには、
綿麻キャンバスが向くので、
こちらのトゥインクルプリントとか↓
![]() ★2016・spring★【new】コットンリネンキャンバス Twinkle(布帛) |
大きなドットとか↓
![]() 【再入荷】コットンリネンキャンバス 大きなドット(布帛) |
レトロな感じの幾何学模様でも↓
かわいいと思います。
![]() ★2016・spring★【new】コットンリネンキャンバス Geometric(布帛) |
ジャケットの必要量は、110cm幅で1.5mです。
******
コウ先生の刺繍はInstagramで↓
*****
コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!
*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト
*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
●コウ手芸部
●コウ手芸部Google+
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●pixivワタナベ・コウ
●ワタナベ・コウの楽天myページ
●クレヤン放送局
*********************
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35