コウコラム:「服を買わない生活」の中で考えたアレコレを書きます
第1402回 しんぶん赤旗に足りないもの
53歳になりました。
お祝いの言葉やモノをくださったみなさん、
ありがとうございました!
53年前の今日、私は、
この世にデビューしたんですが、
今日はもうひとつデビュー案件がありまして。
しんぶん赤旗行楽面にデビューした
「ツルシのぶらり探訪」(文=ツルシカズヒコ)
のイラストを担当させていただきました。
こちらも早々に「読みましたよ」のLINEを
くれた方など、読んでくれたみなさん、
ありがとうございました!
2ヶ月にいちどくらいのペースで、
登場すると思いますので、
どうぞみなさんよろしくお願いします。
ちなみに、
しんぶん赤旗は、
日本共産党の機関紙ですが、
ツルシも私も共産党に入党したわけではなく、
半年前までは、赤旗を読んだことも
見たこともありませんでした。
ひそかに、なんだかコワいことが
書いてある新聞なのではないかと
思っていたくらい(笑)。
ひょんなことで、
赤旗の方とお話する機会があって、
はじめて赤旗を読ませてもらったら、
ずいぶんまともな新聞……いや、
「新聞」なのに真っ当なことが
書いてあることに超驚きました。
日曜版には、
やくみつるの漫画もあるし、
ファッションコラムみたいなのも
あったりします。
各界著名人のインタビュー記事では、
当人が顔を出してハッキリ戦争反対、
改憲反対を唱えている。
広告出稿の大手企業がコワくて
ハッキリものを言えないのが
新聞というものだと思い込んでいましたが、
へええ、真のジャーナリズムは、
こんなところにあったのか、
と驚きました。
まあ、あえて言うなら、
しんぶん赤旗にあと足りないのは、
ワタナベ・コウのイラストコラム
「服を買わない生活」でしょうか(笑)。
*************************
毎回大好評!
コウ先生のクイックソーイング1日教室
IN カタログハウス大阪店、
たくさんのご応募ありがとうございました!
*************************
コウ先生のLINEスタンプ第3弾
「猫のマリコ」堂々発売中!
*********************
コウ先生の楽天お気に入りリスト↓
●着物JAPANリスト
●洋裁手芸リスト
●キッチン器リスト
●ミシンリスト
●猫リスト
●美容リスト
●食リスト
●靴リスト
●雑貨家具リスト
*********************
コウ先生画、LINEスタンプ発売中です!
↓クリックすると購入ページにリンクします。
iPhoneでのLINEスタンプの買い方はこちらで!
@watanabe_kou からのツイート
*********************
●コウ手芸部
●コウ手芸部Google+
●ワタナベ・コウの子ども手芸教室
●FB裁縫女子宣言!
●FB「裁縫する女」と近代日本
●ワタナベ・コウの楽天myページ
●クレヤン放送局
*********************
*********************
2014/10/21に開催された、
ワタナベ・コウの和光大学での講演
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス」の、
当日配布資料のpdfファイルです↓
「裁縫する女」のジェンダー・ポリティクス
*********************
●雑誌『hito(ヒト)』3号にインタビュー掲載
●「サイゾーウーマン」インタビュー↓
Mサイズ信仰、リバティ族……
裁縫したいオンナたちの虚栄とプライド
●文筆家の近代ナリコさんの『裁縫女子』(リトルモア)書評↓
http://bit.ly/fHvj35